生ハム帝国公式LINE@へGO!

YouTube動画のサムネイル作成方法&画像編集フリーソフトを紹介

YouTube動画、なんとか編集が終わったけど、どんなサムネイルを作ったら良いんだ・・・

生ハム帝国

ジャンルによって方向性は色々あるよ!

こんにちは、動画編集講師の生ハム帝国です。

突然ですが、皆さん、サムネイル作りってどのようにしていますか?

サムネイルはYouTubeチャンネルのクリック率を左右する重要な要素です。

動画のジャンルによってサムネイルデザインのテイストも変わって来ますので、適切なサムネイル作りをしてクリック率を上げていきましょう!

この記事では、

  • YouTubeサムネイルのジャンルごとの傾向
  • YouTubeサムネイルを作る時のコツ
  • YouTubeサムネイルを作れるソフト

このあたりを解説していきます!

YouTubeのサムネイルのテイストは合わせるべき理由

Youtube application

冒頭でも解説したとおり、YouTubeのサムネイルにはジャンルごとに特徴があります。

特徴って言っても、他のYouTuberと同じのはオリジナリティないし、嫌なんだけど…

生ハム帝国

ユーザーはサムネイルでジャンルを把握して動画を選ぶ傾向にあると言われています。

では、どうしてサムネイルのテイストを合わせるべきかを解説していきます。

関連動画で選ばれる必要があるため

例えば、僕が編集を担当しているやまもとりゅうけんさんの動画一覧をご覧ください。

被写体(この場合はりゅうけんさん)の画像が大きく、タイトルもカラフルでひと目で見て内容がわかるような作りになっています。

一方で、おしゃれなVlog系の動画チャンネルを見てみましょう。

こちらは北欧、暮らしの道具店というチャンネルの動画一覧です。

ビジネス系とは全く真逆の構成で、大きく人物を取り上げたり、文字を目立たせることはしません。

もしもこの中に、やまもとりゅうけんさんのようなタイプのサムネイルがあったり、逆にりゅうけんさんの動画の中にVlog系のサムネイルがあったりしたら違和感がありますよね。

多くのユーザーは、自分が今まで見てきた動画の視聴履歴からおすすめされる関連動画から新しい動画を見ています。

あなたがよくビジネス系動画を見ている方だったとして、関連動画にシンプルでおしゃれなサムネイルの動画があったとして、それがビジネス系の動画でもクリックするでしょうか?

似たレイアウトのサムネイルは、クリックされやすくなる?

実は、似たようなタイプのサムネイルを作っているとクリック率が上がる、というメリットもあります。

例えば、YouTubeで「関わってはいけない人」と検索すると以下のように出てきます。

似たようなアクションを取っているYouTuberの動画が並んでいますよね。

これらはトップYouTuberの動画なのですが、実は彼らと同じようなサムネイルを作っている人は、チャンネル登録者数が少ない方でも割と多いんです。

例えば「関わってはいけない人」というキーワードの検索結果に登録者数の少ない動画があったとして、有名YouTuberと同じようなレイアウトのサムネイルにする事で一緒にクリックされやすくなりますよね。

結果的に、関連動画にも上がりやすくなる可能性があります。

ジャンル別YouTubeのサムネイルの例

ではここからは、ジャンル別のYouTubeサムネイルの例を紹介していこうと思います。

ビジネス系チャンネルのサムネイルの例

先程も紹介しましたが、僕が編集を務めているやまもとりゅうけんさんのチャンネルです。

基本的にはやまもとりゅうけんさんの顔のアップと、内容がわかりやすいようにテキストを入れていますね。

マナブさんマコなり社長など、多くのビジネス系YouTuberがこういった構成で作られています。

引用:マナブより

マナブさんのサムネイルも統一感があります。

エンタメ系チャンネルのサムネイルの例

引用:HikakinTVより

こちらはヒカキンさんのチャンネルのサムネイルです。

インパクト重視で統一感はあまりありませんが、テキストの色や被写体の配置には一定の法則性をもたせていますね。

ヒカキンさんはエンタメ系だけでなく、レビュー系などもアップしているのですがどの内容も違和感なく馴染んでいるのが特徴です。

引用:東海オンエアより

東海オンエアのサムネイルは、一つ一つが面白く見えるように工夫されています。

突飛な企画が多いですが、サムネイルを見ると内容をイメージできますよね。これが大事。

他のエンタメ系YouTubeチャンネルにも言えることですが、スッキリとしたデザインよりはある程度ゴチャっとして楽しげなものが多い傾向にあります。

レビュー系チャンネルのサムネイルの例

ここからはレビュー系ジャンルです。

生ハム帝国

実は、レビュー系のジャンルはチャンネルごとにサムネイルのテイストが違っていても成り立つと思います

まずは王道の瀬戸弘司さんのチャンネル。

引用:瀬戸弘司 / Koji Setoより

瀬戸弘司さんのサムネイルは少ない要素なのにインパクトがあって凄いですよね。個人的に好きなものが多いです。

各サムネイルで使用している色味が少ないからまとまりがあるように感じるのかもしれません。

ちなみに、ガジェット系YouTuberの中にはもっとシンプルでオシャレなサムネイルでも人気のチャンネルもあります。

特にカメラマンや映像クリエイター系の方のチャンネルはシンプルでおしゃれなものも多いですね。

これは演者にフォーカスを充てるか商品にフォーカスを充てるかの違いです。共通するのは「レビューしたい商品がひと目で分かる」サムネイルになっているということですね。

料理系ジャンルのサムネイルの例

演者にフォーカスしていない料理系YouTubeチャンネルは演者に比較的スッキリとしていておしゃれなものが多い印象です。

引用:Genの本棚食堂より

こちらはGenの本棚食堂のチャンネルです。

魚さばく系YouTuberのきまぐれクックなど特殊な例を除き、基本的には料理メインのサムネイルになることが多いです。

料理が美味しく見える用に工夫されています。

Vlog・旅行系チャンネルのサムネイルの例

 

引用:Ryoya Takashimaより

こちらは、Pieceful Cuisineという200万人以上の登録者がいる料理系チャンネルを運営するRyoya Takashimaさんのサブチャンネルです。

Vlog系チャンネルもスッキリとしたデザインで、文字も小さめなことが多いですね。

YouTubeのサムネイルの作り方のコツ

man browsing tablet sitting in front of TV

ではここからは、サムネイルを作る時のコツを紹介していきます!

生ハム帝国

結論から言うと、とりあえずサムネイルを作って見よう!ということです。

これから色々とサムネイルを作るコツは紹介しますが、まずは色々と考える前に作ってみる事がおすすめです。

トライ&エラーを繰り返さないと、人はなかなか上達しないからです。

とはいえ、効率よく身につけるコツもありますので、紹介していきますね。

思わずクリックしたくなる訴求ポイントを狙う

生ハム帝国

YouTubeのサムネイル作成の場合は、「思わずクリックしたくなる」という事を心がける必要があります。

例えば、↓こちらのやまもとりゅうけんさんのサムネイルをご覧ください。

こちらの動画は24万回以上再生されているものです。

このサムネイルでは、「不労所得」という文字をかなり大きくしてインパクトを与えています。

「不労所得」という言葉だけを見れば、基本的には内容はなんとなく読めますよね。

なので、細かい説明文は敢えて小さめにして、インパクトを狙ってみました。

やまもとりゅうけんさんの動画の企画力や内容が再生回数の要因としては大きいのはもちろんですが、サムネイルも大きな理由となりますので、拘って作りましょう。

サムネイルで煽りすぎない

大手YouTuberではあまり無いことですが、たまにサムネイルはすごく面白そうなのにクリックするといまいちな動画や、内容がサムネイルと合っていないものがあります。

それの何が悪いの?クリックしてもらえればいいじゃん!

生ハム帝国

それだと、「求めていたものと違う」と感じた時点で視聴者が離脱してしまう可能性が高いので、NGです。

いわゆる「釣り」と判断されてしまうと動画視聴維持率は著しく下がってしまい、チャンネル登録などもされないので全く意味がありません。

動画を見たくなるようなサムネイル作りを心がける必要はありますが、サムネイルと内容は合致したものを作る必要があります。

時にはいつもと違った方向性を狙う

先程もお見せした、最近のやまもとりゅうけんさんの動画チャンネルをもう一度ご覧ください。

実は、統一感のあるサムネイルの中に、一つだけテイストの違うものが含まれているのに気づきましたか?

こちらは敢えてシンプルにすることで、高いクリック率を狙ったものです。

実際この動画の再生回数は4.5万回と、最近の動画の中では圧倒的に再生された動画になっています。

このように、時には印象の違うサムネイルを挟むことでクリック率を上げるというマーケティングの方法もあります。

生ハム帝国

普段のサムネイルに統一感があるからこそできる手法です。

ただし、こちらはしょっちゅうできるものではありません。

サムネイル制作でおすすめの無料ソフト

ではここからは、サムネイル作成をする際におすすめの無料ソフトを紹介していきます。

生ハム帝国

基本的にはYouTubeのサムネイルはPhotoshopなどの有料ツールを使う事をおすすめしています。

動画編集をする多くの方はPremiere Proを利用すると思うのですが、その場合はAdobe CCというクリエイターツールを契約する必要があります。

Adobe CCにはPhotoshopも含まれているため、合わせての利用をおすすめしています。

PhotoScape

引用:フリーソフト100より

PhotoScape無料の画像編集ソフトとしてはかなり人気の高いものです。

PhotoScapeでは、主に以下のような事ができます。

  • 画像の色調補正
  • トリミング
  • テキスト入力
  • テキストデザイン

他にも様々な機能がありますので、サムネイルを作るという目的であればこれ一つでも単純なものなら作成可能です。

生ハム帝国

PhotoScapeはなかなか優秀な画像編集ツールです。

Canva

引用:Canva公式HPより

CanvaはYouTubeだけでなく、仕事やプライベートでも簡単におしゃれなバナーなどを作る事ができる無料のツールです。

数多くのテンプレートの中から自分が使いたいジャンルを選択して編集できるのが特徴です。

オシャレなデザインが多いので、ビジネス系やエンタメ系のサムネイルには適さないかも知れません。

Adobe Spark

引用:Adobe Spark公式HPより

Adobe Sparkも、Canvaと同様に、おしゃれなサムネイルを簡単に作ることができるのが特徴です。

使用に制限はありますが、無料でも利用できます。

ただ、無料版だと利用できるテンプレートが少ないので、注意が必要です。

注:Adobe Sparkは、2021年12月にAdobe Creative Cloud Express に改称されました。
https://www.adobe.com/jp/express/

サムネイル制作でおすすめの有料ソフト

cat sitting beside gray laptop

最後に、サムネイル制作をするのにおすすめの有料ソフトも紹介します。

Photoshop

先程も書きましたが、やはりサムネイル作成に最もおすすめなのはAdobeのPhotoshopです。

理由は以下の通りです。

  • 自由度が圧倒的に高く、やりたいことは全てできる。
  • プロが使っているツールなので、使いこなせればスキルになる。
  • Adobe CCの中に封入されている。

なんと言ってもPhoroshopは、プロのクリエイターも使っている超有名ソフトです。

使い方はそれほど簡単なものではありませんが、使いこなせればできないことはほぼ無いと言っても過言ではありません。

また、使用が難しい分、使える事が一つのスキルになります。

でも、Photoshopって高いんじゃなかったっけ?

生ハム帝国

動画編集ソフトPremiere Proの入っているAdobe CCに契約していれば使えるよ!

有料ツールではありますが、動画編集をされている殆どの方が使っているPremiere Proが入っているAbobe CCを契約していれば、その中に入っているソフトなので追加の代金などはいりません。

また、Adobe CCを格安で借りられる裏技も紹介していますので、参考にしてみて下さい!

Adobe CCを安く買う裏技で半額以下に!

Photshopを使うのが難しいという人におすすめの上達方法

Photoshop契約したけど使い方がぜんぜん分からない…

生ハム帝国

動画編集講座MovieHacksだったら、YouTubeのサムネイルをPhotoshopで作る方法も学べます!

僕が講師を務める動画編集講座MovieHacksなら、動画編集ソフトPremiere Proの使い方だけでなく、Photoshopでのサムネイルの作り方やコツなども身につくようになっています。

動画編集講座MovieHacks公式サイトへ

関連記事MovieHacks評判と口コミ&初月から月5万稼いだ方法を紹介する

まとめ

というわけで今回は、YouTubeのサムネイルのジャンルと作り方のコツを紹介してきました。

生ハム帝国

ジャンルの話を色々しましたが、基本的には「まずは作ってみること」をおすすめします。

僕も、サムネイルは色々と工夫しながら、色々な作り方を試してここまでやってきましたので、作りながら学ぶのが一番早い方法だと思います。