生ハム帝国公式LINE@へGO!

仕事が辛い!辞めたい!と思ったときにやるべき事9選

は~あ。

女の子

生ハム帝国

どうしたの?

今やってる仕事辞めたいんだけど、辞めるべきかどうか分からなくてすごく悩んでるんだよね・・・

女の子

生ハム帝国

なるほどね!

こんにちは、生ハム帝国です。

今の仕事に満足していない人は、常に「仕事辞めたいな~」と思ったりしますよね。

僕は大学を卒業してそのままフリーランスになって今に至りますけど、大学時代はいくつかバイトしていて、なかなか続かなくて苦労しました。

生ハム帝国

仕事を辞めたくなったり、続かない時って結構辛かったりしません?

仕事をすぐに辞めたい自分は甘いんじゃないか?とか、どうやって生きていったらいいのか・・・とか、いろいろ考えちゃいますよね。

僕は元々、Fラン大学生でバイトも続かなかったりしたので、結構お先真っ暗とか思ったりもしましたよ(苦笑)。

でも現在はフリーの動画編集者として月収7桁にまで達して、お金の不安がほとんどなくなりました。

生ハム帝国

フリーランスとかで働く方法については別の記事にもしてますので、参考にしてみてください!

「生ハム帝国」って誰?MovieHacksの開発者の詳しい経歴を紹介

今回の記事では、

  • 仕事が辛くて辞めたいと思ったときにやるべき事
  • 仕事を辞めた後にすぐやるべき事

この辺りについて解説していきたいと思います!

今回は、僕の体験談だけではなくていろいろな仕事をしてきた知り合いや友人の話を聞いてまとめてみました。では行ってみましょう!

仕事が辛い!辞めたい!と思ったときにやるべき事

 

まず最初に言っておきたいこと。

生ハム帝国

人生、何とかなる。

はっきり言うね(笑)

女の子

僕も結構将来に対して不安はありましたけど、いまでは大抵のことは何とかなると思っています!

もちろん、人にはいろいろな事情があると思うので、単純に「すべてうまくいく」とか言えないけど、思った以上に人生は何とかなるってことを覚えておくべきですよ。

このブログでは、人生行き詰った人でも起死回生する手伝いができる情報も発信していますので、参考にしてもらえたらうれしいです。

パソコンだけで今すぐ稼げる在宅ワークランキングBEST10! 【動画編集の在宅副業】が最強な6つの理由と始め方

まずは自分の体調を確認する!

辞めたい・・・と思った人に、まずやってもらいたいことがあります。

生ハム帝国

自分の体調を確認する、ということです!

人間誰でも、仕事は辞めたいもんです。

ただ、誰もがいつでも無条件に仕事を辞めていいのか・・・?というと、そうとも言い切れない部分もありますね。

結構向いてそうな仕事で今だけ我慢すればいいだけなのに辞めちゃう、とかは勿体ないですし。

「自分が仕事を辞めていいかどうか」って結構見極めが難しいものだと思うんですけど、その中でまず一つの目安になるのが、体調

生ハム帝国

ストレスで体調を崩してるとかだったら、まずは心療内科に行くとか病院にかかった方がいいですよ。これはマジで。

例えば睡眠が取れてない、何もやる気が出ない、なんか知らないけど涙出る、とかそういう例。

そういえば、ここ2週間くらい、1日2時間しか寝れてないかも・・・

女の子

生ハム帝国

それはまずは病院に行くべき。

心の病気の場合は結構難しい問題があったりするので、仕事辞める前にまずは心療内科に行った方がいいですね。

僕自身はそんだけ辛ければすぐにでも辞めればいいと思うんですけど、うつ状態で仕事をを辞めちゃうと症状が悪化する場合もあるということも聞いたことあるんですよね。

僕は詳しいわけではないんで詳しくは分からないし、辞めて楽になることも多いみたいですけどね。

まずは医療機関に相談してから、辞めるかどうかは専門家に相談!これは鉄則です。

生ハム帝国

この記事はそこまで重い気持ちではないけど、とりあえずしんどくて仕事辞めたい人向けに書きました。自己判断で読み進めていただければ!

仕事を辞めてもOKな人とは?

さて、体調までは悪くないけどとりあえず仕事辞めたい、っていう人は、まずは辞めるべきかどうかを決めないとですよね。

そこで、ここで分かる範囲で「これは仕事辞めてもOKだろ」っていう場合を書いてみますね。

お金や、市場価値の高いスキルがある人【見栄は捨てるべき】

そもそも、ある程度お金がある人は全然仕事辞めちゃって大丈夫です。

生ハム帝国

当たり前だけど、食べていける人は何やっても食べていけると思いますよ。

ある程度貯金がある人は、特に何のスキルもなくても辞めちゃっていいと思います。

スキルなんて辞めてからいくらでも身に着けられますからね。

あとは、市場価値の高いスキルがある人も、仕事で悩んでいる時間は勿体ないので、辞めちゃいましょう。

市場価値の高いスキルがあって、仕事辞められない人って、多くの場合「企業ブランド」つまり「見栄」が邪魔をしてるんじゃないですかね。

大企業で働いているとか、そういうことです。

大企業で働くのはすごい事だと思いますけど、それでストレス貯めてるのは本当に無駄です。

希少性の高いスキルを持っていたら、簡単に転職できたりフリーランスになれたりするので、ここは守りに入らずに転職や退職しちゃった方がいいです。

生ハム帝国

普通に考えて、希少なスキル持ってるだけでうらやましがられる存在です。

もちろん、その企業でしかできない事とかもあると思うので一概には言えませんけど、ただ見栄の為に仕事してるのは無駄です。

自分が「成長できない」と思う職場

自分がこれ以上「成長できないな」と思う場合も、そんな仕事は辞めた方がいいです。

今の時代、「市場価値をいかに高められるか」が何よりも重要だからです。

生ハム帝国

なんの成長もできない企業にいて、ストレスだけ溜めてるのはホント時間の無駄。

例えば、何を言っても頭ごなしに否定してくる上司のいる職場とか、思考停止でパワハラとかしまくったり、紙の書類と印鑑至上主義だったりするような古い職場。

「残業した方が評価が上がる」っていう会社も、やばいですね。

別にそれでも楽しく仕事してるなら別にいいんですけど、「辞めたい」と思ってる会社がこういう会社だったら辞めた方がいいですね。

特に、人の話を聞かない上司や年功序列な体質の会社は要注意です。

生ハム帝国

時間の無駄感がすごい。

成長していかない業種や職種

今働いている企業が、今後成長していくかどうかは早いうちから気にした方がいいかも。

いくら有名な大企業だったりして、上司も割といい人で、自分自身が成長できそうだったとしても、今後伸びていかない業種の場合はそこにいても無駄になることもあります。

生ハム帝国

これに関しては若干、見極めが難しいですけどね。

今だったら、例えばアナログ系のサービスを作っている会社は厳しいかもしれないですね。

一番やばいのは、アナログ系なうえ、IT方面に運営を移行する気すらない企業とか。これは、終わってます。

ぶっちゃけ、古臭い考え方の企業は大企業でも今後難しくなると思うんで、それだったらスキル身に着けてフリーになったり、ベンチャーで働いた方がはるかに稼げると思いますよ。

仕事を辞めてはNGな人とは?

じゃあ、逆に仕事辞めたいけど辞めるのはNGっていう人はどんな人でしょうか。

どんな仕事もすぐに辞めたくなる人

どんな仕事も何かの理由ですぐに辞めたくなる人は、辞め癖がついている可能性があるので、一旦辞めるのを待った方がいいです。

何度も繰り返す人って、その時は苦しいから逃れたい一心で「辞めるしかない」って思っちゃう場合が多いんですよ。

辞めたかったら辞めた方がいい、というのが僕の基本スタンスではあるけど、他に何もないとまた同じことを繰り返すだけ。

生ハム帝国

とりあえずスキルを身に着けるとか、お金を貯めるとか、いつもと違う状況を作ってから仕事を辞めた方がいいかも。

自分にぴったりのスキルを探すことを、まずはおすすめします。

お金がない人

そもそも、お金がなくて仕事辞められない・・・

女の子

生ハム帝国

まったくお金がなかったら生活できませんもんね。

貯金が全くない人は、とりあえず数カ月は何もしなくても食べていけるお金を貯金することはしといたほうがいいです。

理想的には100万円とかあればいいですね。

生ハム帝国

ただ、本当に苦しかったら国の世話になるのも手です。

失業保険に入ってる場合は、仕事を辞めた後、通常3カ月後からは失業手当が受給できます。

あとは、生活保護とか求職者支援制度とか、ここでは詳しくお話しませんがいろいろな手があります。

「お金がない!」って悩む前に、いろいろな制度を確認してみてはどうでしょうか?

生ハム帝国

くれぐれも、下手に借金なんかしないように!

参考 役所があえて教えない、申請すれば「もらえるお金・戻ってくるお金」週刊現代

一時的にしんどい人

これを読んでいる人は、もしかしたら今だけ苦しいのかもしれませんよね。

プロジェクトの責任者を任されたプレッシャーが辛いとか、あまりにも忙しい時期で疲れているとか。

生ハム帝国

そういう人は、「一時的に困難な状況にある」っていうことが多いです。

今、忙しくて辛かったとしても、来年(もしくは数か月後)には楽になってるかもしれない。

もしくはプロジェクトが終わって、評価されて昇進しているかも。

プロジェクトが失敗して、左遷されているかもしれないけどね。

女の子

生ハム帝国

そういう場合、辞めるのは左遷されてからでもいいですよ。

一時的につらい状況は後で必ず変化します。

それが悪い方に変化してしまったら、その時に辞めればいいですよ。好転する場合もありますしね。

仕事を辞めるメリットとデメリットを紙に書き出す

ここまでは、仕事を辞めていい人と辞めてはいけない人を項目ごとに解説してきました。

ただ、実際に自分が仕事を辞めるべきかどうかって、これを読んだだけではなかなか分からないと思います。

生ハム帝国

そんな時には、紙に「仕事を辞めるメリットとデメリット」を書き出してみましょう!

紙とペンを使うと、それまで頭だけで考えてきたことがすごくクリアになったりします。

形式はなんでもいいので、デメリットとメリットを書いてみる。

全部書き上げたら、優先順位ごとに数字を書いていくといいかも。

そうすることで、自分が仕事をする上で(もしくは辞める上で)大事なことは何かが良く見えてきます。

書き出してみて、「辞めない方がいい」って結論に達したのに辞めたかったら?

女の子

生ハム帝国

そういう場合は、「どうやったら辞められるのか」ということを新たに書いてみたらいいと思います。

時々、「辞めたいな~」とウジウジ考えているだけで全然辞める気がない人がいますけど、マジで時間の無駄です。

人生の時間は、有限。

辞められない状況にあるなら、ポジティブに言って「何をすれば辞められるか」ということを合理的に考えるべきですね。

仕事を辞める!と決断した人がすべきこと

さて、ここまでは「仕事を辞めるかどうか」という人に、どう判断すべきか解説してきました。

ここからは、いざ「仕事を辞めるぞ!」と決断した人が何をすべきかを解説していきますね。

生ハム帝国

「辞めない決断をした場合」も後述しますので、参考にしていただければ。

お金の計算をする

まずは何といってもお金の計算です。

いざ辞めるとなったら、次は「いつ辞めるか」を考える時。

もちろん、しんどかったらすぐに辞めてもいいですけど、辞めた後のスキル取得や転職の事を考えたら、ある程度お金があった方が余裕が出ます。

生ハム帝国

今すぐ辞めたいけど、あと3か月頑張ってお金貯めよう、とかそういう計算はした方が無難。

ただ、「あと半年は辞められない」とか結構長いスパンで考える人もいるようですけど、それだとちょっと意味ないかも。

勢いって結構大事なので、長くても3か月後くらいで見切りを付けるのを基本的にはおすすめします。

生ハム帝国

あとは、転職先が見つかったら退職とか、資格を取ったら退職とかもいいですね。

上司に退職を伝える

仕事を辞める決断をしたら、なるべく早めに上司に退職を申し出ましょう。

退職願を書いたり、口頭で伝えたり、メールだったりと、告知の仕方は会社によると思います。

一番嫌な事だよね。怒られそうだし。

女の子

生ハム帝国

最近では、退職代行サービスっていうものもありますよ。

「世話になったんだからちゃんと直接退職を申し出るべき!」という考え方もありますが、僕自身はそこまで気にしなくていいと思います。

どうせ辞める会社ですし。

自分がその会社に対しての誠意があれば、多少気まずくても直接言った方がいいとは思いますよ。

ただ、退職を申し出ることで起こられたりパワハラされたり、精神的にしんどい人は無理する必要はないかと。

退職は、少なくとも1カ月以上前には申し出ることがマナーともいわれています。

これに関しても正直、精神的にいっぱいいっぱいだったら必ずしも世間の言う通りにしなくてもいいんじゃないですかね。

生ハム帝国

迷惑がかかるのは間違いないので、この辺は自己責任にはなりますけど・・・

転職活動を始める

退職を申し出る前に転職活動をする場合ももちろんあると思うので、ここは前後します。

仕事を辞めて、しばらくのんびりしてから仕事を探そうと思ってるのでないなら、早めに動いた方が安心ですね。

特に今は、失業率も上がってかなり転職が難しい時代になってしまっています。

もしも、持っているスキルでフリーランスになるという場合でも、退職する前にクライアントを確保しておくなどの準備は必要。

スキルを身に着ける

もし、明確なスキルがない場合は転職活動の前にスキルを身に着ける方が良いかと。

特にスキルが必要ない仕事だった場合、慌てて同じような仕事についてしまうとまた同じミスをしてしまう可能性があるからです。

生ハム帝国

同じ職種の場合、環境は変わっても仕事内容が同じで給料も同じでは、いつまでたっても成長できないですよ!

さっきも書きましたけど、これからの時代はいかに自分の市場価値を高められるかで決まるといっても過言ではありません。

時間を無駄にしないよう、辞めるまでにしっかり準備しておきましょう!

仕事を辞めた後にすべき事

やっと仕事辞められたよ!!

女の子

生ハム帝国

おめでとうございます!

でも辞めた後何すればいいんだろ…

女の子

辞めたらやめたで、いろいろとやることがあります!

保険や年金、失業保険の申請など

まず、今まで会社で社会保険に加入していた人は、国民年金や国民健康保険に切り替える必要があります。

生ハム帝国

そのためには、自治体の役所へGO!

とはいえ、手続きにはいろいろと書類が必要になったります。

中には、退職した職場から送られてくる書類が必要なこともありますので、ちゃんと調べておこう!

生ハム帝国

手ぶらで行ったら無駄足になっちゃうこともあるからね!

あとは、条件がそろえば失業手当ももらえます。

申請するには、やはり退職した職場からの離職票が必要になりますので、届くまで待つことです!

退職後の詳しい手続きに関しては、自治体や退職の仕方によって手続きが変わってくることがあるので、市役所とかのHPでしっかり確認した方が良いです。

なんでもいいから仕事をしてみる

いざ手続き関係が終わって、もしもまだ仕事をどうするか考えていない場合、とりあえず在宅でも何か仕事をやってみるといいですよ。

すぐに転職できない場合は不安ですが、スキルと身に着けるとか在宅ワークしてみるとかはおすすめ。

生ハム帝国

僕自身、大学時代にバイトの代わりに始めた動画編集で、そのまま独立しちゃいましたからね・・・。なんでもとりあえずやってみるべきです。

今はインターネットがあるので、在宅でもかなり簡単に稼げる時代です。

僕がやっている動画編集なんかは、今後かなり伸びてゆくジャンルだと言われています。

コロナ禍が始まったここ最近でも、かなり注目度上がってますね。

生ハム帝国

何といっても、動画編集は完全在宅でできるのが良い。

フリーランスの動画編集者として稼ぐのも十分にでるし、副業としてスキルを身に着けちゃえば、転職した後もかなり有利です。

動画編集の副業をおススメしたい4つの理由と1つの注意点

仕事を辞めない!と決断した人がすべきこと

最後に、「やっぱり仕事は辞めない!」って決断した人に、これから何をするべきかっていう話をしていきますね。

決めたからには前向きに仕事を続ける

まずは、決めたからには前向きに仕事をする!ということです。

せっかく仕事を続ける決断をしたのに、「でもやっぱり辞めたい」とか考えてる人いますけど、それはマジで時間の無駄。

生ハム帝国

それは、決断してないと一緒ですよ。

ここはもう、思考停止してある程度頑張る。

少なくとも、半年くらいやってみて、それでもだめだったらその時また考えた方が良いかと。

一番良くないのは、「続ける」って思った後にいろいろとネガティブなことを考えるって事ですね。

今の仕事を続けるんだったら、ここでどうやって成長していけるか

どうやってこの企業で自分の市場価値を上げるのかを考えるべき。

生ハム帝国

正直、仕事を辞めるなんていつでもできますからね。

仕事を辞めないと決めたのにも理由はあると思うんで、その理由を忘れないようにしばらく頑張った方が良いです。

とはいえ、手に職付けるのは大いにアリ【副業するべきです!】

とはいえ、今の仕事を続けるにしても、一度この仕事に不安を持ってしまったからにはやっぱり何か引っかかるところがあると思うんですよ。

そういう人は、とりあえず仕事を続けるにしても、ほかのスキルを勉強しておいて損はないかと。

後々、「やっぱ仕事辞めたいかも・・・」って思ったときにスキルがあると安心ですよ。

折角だったら、スキルを身に着けるだけじゃなくて副業で稼いじゃったらどうですか?

副業でもある程度収入があると、転職の時にもめっちゃくちゃ余裕出ると思います。

さっきから僕はフリーで動画編集してるって言っていますけど、このジャンルはマジでおすすめ。

でも、動画編集って難しい印象があるんだけど・・・

女の子

生ハム帝国

挫折する人もいるけど、習得しづらいスキルじゃないですよ!

僕が講師をしているMovieHacksで学べば、1カ月もあればすぐ仕事を受注できるレベルにはなれます。

受講生の中には、受講後翌月には月5万の収入を得てる人とかも全然います。

副業として始めたのに動画編集の方がうまく行っちゃったので、退職してフリーランスになったっていう人も結構いますよ。

【MovieHacks】最短1カ月で学べるYouTubeに特化した動画編集講座!

動画編集講座MovieHacksの公式HPを見る!

まとめ

というわけで今回は、仕事が辛くて辞めたい人がやるべき事を紹介してきました。

結局のところ、誰でも「余裕さえあれば自由に転職できる」っていうところだと思うんですよね。

転職したくても、お金がなくてできないことが多いです。

生ハム帝国

そんな人には、とりあえず月5万でも副業で稼げるスキルを身に着ける事がおすすめです。

収入に余裕があると、自分がどうするべきなのかっていうこともかなり冷静に判断できます。

「仕事辞めたい」って思ったことをチャンスだと思って、いろいろ始めてみましょう!