やめとけ!やめとけ!コンビニバイトはコスパが悪いんだ。
こんにちは、生ハム帝国です。
僕が大学1年生だった時、ほんの数か月間ではありますがコンビニの夜勤でアルバイトをしていたことがあります。
この記事ではその時のくそ苦い体験を元に、コンビニバイトの実態を紹介していきたいと思います!
コンビニバイトを始めたいけど、迷っている方は是非参考にしてみてくだい。結論から言いますと、全くオススメしません。なぜならキツイから。
目次
コンビニバイトのきつい仕事内容
業務内容に添えて随時キツイと思った部分を紹介していきます。これから書くことは全て私が体験したことなので事実です。
レジ業務が多過ぎてきつい
レジ業務って実はくっそ種類が多いんですよ。慣れるまで大変だったのを今でも覚えています。
1.サービス豊富すぎてきつい
- 宅配
- チケット発券
- 公共料金支払い
- 通販受け取り
もうコンビニで何でもできちゃう時代。利用者としてはありがたいんだけど、「店員側からすると何もいいことないな…」と何度も嘆きました。
個人的には宅配の手続きをするのが一番苦手でしたね。コンビニバイトはとにかく覚えないといけないことが多過ぎる!
2.お金の補充がきつい
レジ機械から足りなくなった紙幣を事務所の金庫から出してきて補充します。客が来る時間帯になるとしょっちゅう補充作業するハメに。
これが面倒で、お客さんが並んでいる時でも事務所まで走ってお金をとりにいかないといけません。その間お客さんを待たせることになるので、なんだか申し訳なく、心がしんどい。別にこっちは何も悪くないんですけどね。
特に公共料金の支払いが多くなる時期になると額が大きいのでそうなりがちでした。
3.タバコの種類が多過ぎてきつい
タバコの種類ってもうアホみたいに多いんですよ。どんどん新しい種類が増えていくし。
番号がそれぞれ割り振られているおかげで銘柄を覚えなくて済む便利仕様。のはずなんだけど、なぜかほとんどの人が番号で注文してくれない。
客1「メビウス。」
客2「セブンスター。」
いや、何mmだよ!てか番号で言えよ!
客3「ラーメン。」
角野卓三じゃねぇよ!
タバコ買うヤツってこんなんばっかです。どの客がどの銘柄を買うか、嫌でも勝手に脳が覚えていくんですけどね。不親切な客に消耗する日々でした。
「一流は客が来た時点で(タバコを)用意しとくんだ」って先輩に教えられたんですけど、中々できるもんじゃないですよね。コンビニバイトやってると要領よくなるかも。
洗い物が多くてきつい
ホットスナックって知ってますか?フライドチキンとか入ってるコーナーのことなんですけど。他にもコンビニって色んな機械が設置されてますよね。
- チキン系(からあげクンとか)
- 肉まんコーナー
- おでんコーナー
- コーヒーの機械
季節にもよりますけど最大で4つも機械があります。
当然、洗わないと衛生上よくないのでトレーなどを取り出して毎日洗います。
専用の洗浄機械とかあればいいんですけど、全部手洗いです。油物はトレーがヌルヌルしてて時間もかかるし洗いにくい。しかもこれをレジ業務の合間を縫ってやらないといけません。
洗いものやってようが何してようがお客さんは来るので、レジと洗い場を何回も何回も往復することになります。
洗いもの→お客さんが来る→手をふく→レジ打ち→洗いもの→お客さんが来る→手をふく…
洗い物が全部終わるまではずっとこんな感じ。何気にこの瞬間が一番忙しくてしんどかったかもしれない。
変な客への対応がきつい
勿論全員が全員ってわけじゃないし、なんなら普通のお客さんの方が多いんですけど、ごく一部の人に滅茶苦茶消耗させられる。それがコンビニバイトなのだ。
例1.勝手にキレる人
弁当を買っていたお客さんと僕。
僕「お箸お付けしますか?」
客「つけるにきまってんだろ!!」
僕「かしこまりました…」
こえ~~。心臓ビクゥなりました。別に手で食べるとは思ってないんですよ。家のお箸で食べる派の人もいるじゃんか…
これは極端な例ですけどキレ気味な人はしょっちゅう来ます。なのでいつもビビりながら対応していました。
2.物言いたげな表情で居座り続ける人
客「………」
僕「……(何か文句言いたげな顔してる…恐いから早く帰って…)」
忙しくて自分から声かける気にもならないんですよね。なにより恐い。
おまけ1.なんにでもお箸をつける女
ドーナツだけ買ったのにお箸つけてくださいって言うお客さん。
別にいいんだけど、お箸よりはフォークの方がよくないですか?色んな人がいるんだなぁと勉強にはなりました。
おまけ2.すごくお箸を貰う男
どう考えても多すぎる数のお箸を要求してくる人。具体的な数とかじゃなくて、「もっと」って。
多分洗いものするのがめんどくさいからコンビニの割り箸を使いたいんでしょうね。
ちなみにそのお客さんは店長に注意されてました。皆さんはマネしないように。
品出しがきつい
検品→陳列
パン、おにぎり、弁当なんかはある時刻になると補充のトラックが来て商品を置いていきます。それをまず1個1個検品して正しいものか、足りてない商品はあるかどうか確認しないといけません。
欠品は割と高頻度で出てましたね。その間もお客さんが来たらすぐレジに行かないといかないので往復がしんどい。とにかくコンビニバイトは常にバタバタしてます。冬でも汗かくくらいです。
品出し→陳列がきつい
陳列されている商品がなくなってきたら補充しないといけません。飲み物コーナーの裏にある倉庫から商品をとってきて陳列棚に並べていきます。
適当に並べているわけじゃなくて、ちゃんとルールがあるんですよね。
例:賞味期限まで日がないものは一番手前の右に置く。(右利きの人は右から商品を取りやすいから。日本は右利きが多いので右から古い順に。)
要はすごい順番が明確に決まっていてめんどくさい。
何がめんどくさいって。お客さんが触ることによって商品の並びがぐちゃぐちゃになってることがよくあるんですよね。それを一個一個日付を確認して並べ直すのは骨が折れます。
オーナーがきつい
店舗にもよるんだろうけど、オーナーの性格がひどかった。コンビニのオーナーの自殺者数ってすごいみたいなんで、仮に死んでなくてもストレス抱えている人は多いんだと思います。
ちなみに僕の働いていたコンビニのオーナーは他のバイトに嫌われていまして、正直僕もちょっと嫌いでした。
オーナーがネチネチできつい
何か僕がミスしてしまってその理由を聞かれ、素直に経緯を答えたら「言い訳はいいから」って言われるんですよね。いや聞いたのあなたでしょ。笑
やっぱ心に余裕がないんでしょうかね。背景を考えると少し可哀想な気もしてきます。
女性差別がきつい
女性の茶髪は注意されないのになぜか僕の茶髪は指摘されたり。本当に嫌だなぁと思ったのはただ指摘して圧をかけてくるだけで「直せ」とは一言も言ってこないんですよね。
多分そういう忖度なんです。勿論言われたあとも染め直すことはありませんでしたけど。
男女供髪を染めるのを禁止するのならまだ納得がいくんですけどね。理由に納得いかないことには従わない方がいいと思いますよ。
給料が安くてきつい
コンビニバイトの時給って大体その地域の最低賃金とほぼ同じ設定ですよね。でも覚えないといけないことの数、純粋なしんどさを考慮するとどう考えても安い。安すぎです。
実際、アルバイトの時給なんてどこも同じようなもんで誤差程度しか変わりません。ただ、コンビニバイトは労力の割に合っていないので少しでも楽なバイトを探した方がいいと思います。
夜勤なら時給が上がるけど…
僕はちょっとでも時給が高いバイトをしたくて夜勤にしました。実際、週4で働いて8万円以上稼ぐことができたので、夜勤じゃないバイトをするよりは効率よく稼ぐことができました。ただし失うモノが多いのでオススメはしない。
ちなみに、なんで夜勤の給料が高くなるかというと、法律でそのように定められているからです。夜勤は昼間での賃金の25%割り増しで支払わないといけないルールになっています。
例えば、昼間の時給が1000円だと、夜勤になるだけで1250円になるわけですね。
稼げることは確かですが、代償も大きいので学生は特に注意してほしいです。というか、学生は夜勤なんてやらない方がいいですよ。やるにしても、せめて単位を全部取得し終わってからが良いですね。
同僚に女性がいなくてきつい
※これは完全に夜勤の場合です。
コンビニバイトの深夜帯って物騒だからか分からないんですけど、まず女性店員がいないんですよ。僕が働いていたお店は勿論、他のコンビニでも深夜に女性店員を見たことがありません。
職場に異性がいるかいないかって、割と重要な問題じゃないですか?笑
ぶっちゃけモチベーション上がらないですよね。男と2人きりでずっと話しててもなぁと。どうせなら女と話したい。
ですから、コンビニ夜勤で異性の存在は期待しない方がいいです。なんとなく、男子校の生徒の気持ちは分かるかも。笑
僕は3ヶ月で辞めた
僕は上記の事柄が理由で某コンビニのアルバイトを3ヶ月で辞めました。丁度「一通り業務を覚えたかな~」ってあたりでしたね。今思えば、店にとっては迷惑だったかもしれないなぁ。
でもやっぱ一番大事にしないといけないのはお店じゃなくて自分ですからね。
実際、講義の単位は落とすし精神はおかしくなるしで本当に何もいいことなかったですよ。皆さんも自分の体を一番に考えて行動してほしいです。
辞めたおかげで得たもの
辞めた事に対して後悔は全くありませんし、おかげでパソコンを買うことができました。この記事もその時に稼いだお金で買ったパソコンで書いています。
僕の現在の映像クリエイターという職はこのパソコンなしでは出来ないお仕事ですし、そもそもコンビニバイトを辞めていなければこういった職があることさえ知り得なかったと思います。そういう意味では感謝さえあります。
コンビニを辞めた後のバイトもすぐ辞めた
実は映像クリエイターになる前に回転寿司のバイトをはさんでいて。単純にお寿司屋さんの裏側がどうなっているのか興味があったんですよね。
でもその寿司屋バイトもかなりキツくて全然続かなかった笑。
だからもしかしたら僕は単純に根性がないだけなのかもしれないですね。実際に、何年も続けられる人が沢山いるわけですから。
でもそんな僕でも続けられる仕事っていうのはあるわけです。
なんでクソバイトなのにやってる人が多いのか
コンビニバイトってどう考えてもキツイのに働いている人がたくさんいるじゃないですか。それはなぜだと思いますか?
答えは、「誰でも受かるから」です。あくまで私の身の回りの範囲ですが、コンビニバイトは他のお店の面接に落ちた人でも受かっています。そして、僕もその一人です。
僕はスーパーやお惣菜屋さんなど、色々なバイトの面接を受けましたがことごとく落ちました。そんな僕でも受かったのがコンビニです。
要はコンビニ業界は人手不足なのです。皆なんとなく入ってもすぐこのバイトが割に合わないことに気づいてしまう。
都会に住んでいる方は分かると思いますが、コンビニバイトの外国人率は異常だと思いませんか?言い方悪いですが、誰でも受かるのでコンビニ店員の外国人率は高くなっていっています。
やっぱバイト界の中でメジャーなのと、誰でも受かるからやってるっていう人が多いのかも。
コンビニは良いこと無しのクソバイト
いかがでしょうか。最後まで読んで頂きありがとうございます。
他にもゴミ出しがめんどくさかったり、掃除する時間がなくて大変だったり、書けることは山ほどあります。もしコンビニバイトに1つ良いことがあるとしたら、「誰でも面接に受かること」ですね。
「コンビニバイトは楽」って言う友達も中にはいるんですけど、他のバイトをしたもっと楽に感じるんじゃないかと思います。
コンビニバイトよりキツイバイトの方が少ないかと。コンビニバイトをしている方に少し失礼な記事だったかもしれませんが、僕の率直な感想です…
今回の記事を総括すると
- 作業が多くて忙しい
- 覚えることが多くて辛い
- 客層が悪い
- オーナーに心の余裕がない
- 時給が安い
このようになりました。
「とは言え人間には得意、不得意がありますから~」なんて締まりの悪い終わり方はしません。誰にもオススメしないのがコンビニバイトです。
私が根性のない部類の人間であることは確かですが、世の中にはもっと割のいいバイトがあるということを知っていただければ幸いです。
大学生にオススメなのは動画編集!
というわけでこんな感じでクソバイトで消耗した僕ですが、その後「動画編集」というものに出会い、人生は一変。
大学時代から動画編集で32万も稼げるようになり、結局就職せずに今でも動画編集してます。
コンビニクソバイトから、かなり出世しましたね。
別に僕が特別だったわけではなく、動画編集って誰がやってもある程度稼げると思うんですよ。
気になる人がいたら、↓この辺の記事とかを読んでみてください。
【動画編集の在宅副業】が最強な6つの理由と始め方 動画編集バイトは大学生におすすめ?メリットとデメリットは?【在宅OKです】 「生ハム帝国」って誰?MovieHacksの開発者の詳しい経歴を紹介