生ハム帝国公式LINE@へGO!

「いらすとや」が商用利用で有料!?著作権&規約を確認しよう!

「いらすとや」なのに商用利用が有料…だと…?

生ハム帝国

そうですよ!ちゃんと規約読んでますか?

こんにちは、フリー動画編集者の生ハム帝国です。

普段はYouTuberさんの動画や、企業の動画コンテンツを主に編集しています。

今日は、YouTube動画やブログ、Webマガジンなど、あらゆるメディアで利用されているフリーイラスト素材サイト「いらすとや」のお話をしたいと思います。

実は、この「いらすとや」の利用で有料になる場合があることをご存知でしょうか?

生ハム帝国

僕もつい最近まで知らなくて、正直知った時はパニックになりました…

この記事では、

  • いらすとやの利用規約
  • いらすとやを商用利用する場合の注意点
  • いらすとやを無料で商用利用したい場合の方法

この辺りを解説していこうと思います!

いらすとやの規約を確認してみよう!

ではまず、いらすとやの利用規約を確認して見ましょう!

商用利用をすることができますか?

書籍・チラシ・パンフレット・ウェブ・テレビ・パッケージ・電子書籍・動画・ソフトウェア・パワーポイントでのプレゼン・卒業アルバム・名刺など、媒体を問わず1つの制作物につき20点まで商用利用をすることができます。

(以下略)

いらすとや公式HP「よくある質問」より

いらすとやの利用規約を確認したところ、確かに「1つの制作物につき20点まで商用利用可」と書かれています。

ただし、

イラスト自体をコンテンツにせず、あくまでデザインの一部としてお使い下さい。

いらすとや公式HP「よくある質問」より

との記載があります。

つまり、いらすとやのイラストを「そのまま販売・配布は不可」という事です。

生ハム帝国

これは、当たり前の事ですよね!

イラストは何点でも利用出来ますか?

非商用目的の場合、点数に関係なく無料でご利用いただけます。ただしイラスト自体またはイラストをメインとしたものの配布はできません。

商用目的の場合、一つの作成物の中に20点までは無料でご利用いただけます。(以下略)

いらすとや公式HP「よくある質問」より

非商用目的の場合は21点以上でも問題ありません。

しかし、商用利用の場合は21点以上になると、それまでの枚数含め、1枚当たり1080円の利用料金がかかるという規約になっています。

つまり、21枚使うと「21×1080=22680円」になります。

生ハム帝国

超過分だけではなく、累計での計算になるところに注意したいですね。

どこまでが「商用利用」なのか?

では、どこまでを「商用利用」とされるのか?

今回のようにイラストやデザインなどの商用利用に関しては、法律上で明確な定義はなく、各素材サイトによって範囲は異なるそうです。

(ソース「素材サイトを利用する人は必ず知っておきたい!商用利用とは?」)

weblio辞書によると、「利用者が自分の利益を得る目的で、営利目的で、利用すること。」とのことです。

ただし、「いらすとや」にはどこまでを「商用利用」とするのかという明確な定義はされていません。

ここで、いらすとやの「よくある質問」から商用利用とするもの、対象外のものをまとめてみたいと思います。

非商用
  • 自社で作成するプレゼンのスライドや商品のポップ(その場限りの利用で直接利益を生まないもの)
  • 自社内で制作された、外部へ公開されないポスターやマニュアルなど
  • デザインなどのコンテスト(コンペ主催者へ制作物の著作権が譲渡されるタイプのもの)
  • ごく限られた期間と場所で限られた方たちへ向けた小規模な活動(幼稚園のバザーや学生主体の文化祭など)
商用
  • 無料配布するものであっても、外部から制作費を貰って作成する場合
  • Youtubeでの利用(一つの動画で20点以上の場合)
  • 広告を掲載か課金システムが導入されているスマートフォン用のアプリでのりよう
  • 商品や賞金がでるもの

商用利用の場合でも規模の小さいものであれば非商用扱いとなるようですが、少し曖昧なので境界線が分かりにくいですね。

利用目的によっても変わるようなので気になる方は直接連絡して確認してみましょう。

いらすとやのイラストをブログやYouTube使いたい場合は?

いらすとやのイラストは、ブログやYouTubeでも使うことができます。

その場合は一つのサイト/チャンネルごとに20点までの利用になるの?

実は、ブログやYouTubeなど、ユーザーにとって有益なコンテンツが追加され続けるサイトの場合は、1ページ/動画あたり20点までの利用が許されています。

これは素晴らしいことですよね!

普通にコンテンツを作成していて、一つにつき20点以上のイラストを利用することはなかなかありません。

生ハム帝国

ブログやYouTubeでは比較的自由に利用できるんですね!

とはいえ利用の際には、しっかりと規約を確認する癖をつけましょう。

いらすとやの著作権はどうなっているのか?

いらすとやの公式サイトの「ご利用について」に記載がある通り、著作権はいらすとやの制作者である「みふねたかし」氏に帰属しています。

みふねたかしさんは、「いらすとや」のコンテンツを制作しているイラストレーターです。

取材などを一切断っているそうですが、これだけの質のイラストを描いているのは、本当にすごいですよね。

いらすとやのイラストを有料で利用したい場合

21点以上使いたい場合はどうすればいいの?

いらすとやは登録など必要のない素材サイトなので、ダウンロードが21点目からはできなくなる、という事はありません。

いらすとやのイラストを21点以上使用したい場合には、いらすとやの「お問合せ」欄から商用利用を申し込む必要があります。

それだったら何も言わなければ使えるんじゃないの?

生ハム帝国

法律違反になります!損害賠償を請求されますよ!

他社サイトの請求例

以下は、フリー素材だと思って使ったイラスト画像が実は無料ではなく、あとから100万円以上の請求がきたという事例です。

自業自得と言えばそれまでですが、実は誰にでも起り得る事例ですよ。

参考 ネット無料画像利用に注意! 自治体が使用、多額請求も毎日新聞

なんと、最高額で397万円の請求があります。控えめに言ってとんでもないですね。

この事例では画像検索からヒットしたものをそのまま使用したために起こった事例ですが、フリー素材サイトにもそれぞれ規約があるのでくれぐれも注意してください。

簡単にネットの画像を使うのは危険!

皆さんはいらすとやにこのような規約があることを知っていましたか?

知らず知らずのうちにこの規約を破ってしまっている方もいるのではないでしょうか。

生ハム帝国

いらすとやではありませんが、過去には高額な請求を受けた事例が多数ありますので注意してくださいね!

フリー素材配布サイトだとしても、利用する際にはまず規約を把握することを心掛けましょう。

ちなみに本記事で使用した「いらすとや」の画像は2点なので無料です。

このように、何点使用したか確認しつつ利用しましょう!